本文へスキップ

船宿泉水は東京湾の小物主体に気軽に楽しめる釣物でお待ちしています。

TEL. 03-3644-9274

〒136-0074 東京都江東区東砂5−15−11


釣果(8月)
日付
魚 種 匹 数 大きさ
(cm)
3 キス 50〜252 13〜26
16 キス 40〜226  15〜24
24 カサゴ  30〜60  15〜27
30 アジ  40〜100  18〜32
31 キス  50〜157   13〜26

■ 8月 3日(日)

7時30分、盤州、キス釣り開始、晴れ、北東の
風心地良いです。午後凪、暑いです。水深6m、

朝から爆釣で13cm以下のピンギスは殆ど無し。
天ぷらサイズ主体、竿上げまで入れ喰い状態続
きました。投げて誘えば空振り無し。只今、産
卵時期の最盛期、浅場で楽しめます。


   
     竿頭は、江東区の堀江さん

 
   252尾は、自己記録更新とのこと

 
  マゴチ狙いでHit、キスは下処理済み

■ 8月16日(土)

7時30分、盤州、キス釣り開始、曇り時々晴れ、
南西の風そよそよ、暑いです。水深6〜7m

ポツ、ポツ、あたり続きました。移動は、筋替え
だけで粘りました。投げて、そのまま放置は厳
禁です。他のお客さんとのオマツリの原因にな
ります。1本竿で、集中することをお勧めします。



 竿頭は、堀江さん、因みに1本竿でした

■ 8月24日(日)
7時30分、羽田、カサゴ釣り開始、晴れ、凪、
とにかく暑いです。水深10〜15m、朝から竿上
げまで
何回か移動はしましたが、あたり続き
ました。午後、上げ潮が速くなり、少しだけ釣り
づらくなりました。 熱中症予防の為、時々は、
クーラーの効いた後キャビンで休んでください。


  船中、何杯かマダコが釣れました


  暑さに負けず、釣って頂きました

■ 8月30日(土)
7時30分、川崎、アジ釣り開始、晴れ、凪、半端
無く暑いです。水深18〜23m、朝から入れ喰い
状態、11時頃、あたり遠くなり、ちょっとだけ移
動、復活しました。東京の昼過ぎの気温は、今
夏最高の38.5度、無理せずに、エアコン装備の
後船室で休憩をとってください。


  良型多数、クーラーボックスが重い

■ 8月31日(日)
7時30分、盤州、キス釣り開始、晴れ、陽射し
は強いですが、北寄りの海風が有難いです。

8時半頃までは、入れ喰い状態、その後は
ポツリ、ポツリ。今まで、浅場高活性の釣り
でしたが、今日は少し厳しです。サイズは、
ほとんどが20cm以上、江戸前天然シロギス
天ぷらは衣カリッ、身フワフワ
。自分で釣った
魚なら味は格別です。


   竿頭は、江東区の堀江さん

船宿泉水
〒136-0074
東京都江東区東砂5−15−11

TEL 090-2155-9274
FAX 03-5635-9306

 定休日 火曜日(祝日は営業します)

ナビゲーション