本文へスキップ
船宿泉水は東京湾の小物主体に気軽に楽しめる釣物でお待ちしています。
船宿泉水
TEL.
03-3644-9274
〒136-0074 東京都江東区東砂5−15−11
釣果(5月)
日付
曜
日
魚 種
匹 数
大きさ
(cm)
3
土
アジ
15〜80
15〜35
4
日
キス
8〜63
13〜22
5
月
アジ
10〜52
15〜31
11
日
カサゴ
30〜80
15〜25
■ 5月 3日(土)
8時、川崎、アジ釣り開始、晴れ、北後南
の風そよそよ、絶好の釣り日和です。水深
17〜22m、竿上げまでポツ、ポツ、あたり
は続きました。入れ喰い状態は、無しです。
良型は、だいぶバラシました。昨日の雨で、
潮は濁っています。12時、鶴見へ移動
、少
しだけ、サイズダウンです。
型は、大小様々、調理法も色々
■ 5月 4日(日)
8時、木更津、キス釣り開始、曇り後晴れ、
南の風強く、赤クラゲ多いので釣りづらい
です。合わせ難しいです。投げて誘うのが
良かったようです。早合せは、NGですが、
タイミング
を口で説明するのは難しく、体
得するには想像力と、たゆまぬ研鑽を積
むしかないようです。
状況が良ければ、もっと釣れたかも・・・
■ 5月 5日(月)
8時、川崎、アジ釣り開始、晴れ、南の風
そよそよ、快適です。水深18〜20m、朝の
うち
、細かい型多いですが、喰い良かった
です。11時頃、渋くなったので鶴見へ移動
しました。サイズアップしましたが、あたりは
上向きません。喰いが浅い所為か、バラシ
多かったです。
満席、ありがとうございます
バリ、バリは無かったです
■ 5月11日(日)
7時30分、羽田、カサゴ釣り開始、晴れ、
北後南の風そよそよ、快適です。
水深6〜15m、
あたりは、朝から竿上げ
まで間断なく続きました。投げて、ちょっと
弛ませ、少し待って聞き合せが良かった
ようです。根掛かりは、船下で釣るよりは
若干多かったみたいです。
良型、多数、皆さん満足して頂きました
船宿泉水
〒136-0074
東京都江東区東砂5−15−11
TEL 090-2155-9274
FAX 03-5635-9306
定休日 火曜日(祝日は営業します)
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
TOPICS
TOPICS
営業内容
CONCEPT
料金・ポイントカード
SERVICE&PRODUCTS
釣果
NEWS&FAQ
初めての方へ
COMPANY
アクセス
RECRUIT
関連サイト
CONTACT US